如何ともしがたい何か

便所の壁に殴り書き

2013-08-19から1日間の記事一覧

扇動的な見出しをつけるのはアクセスが欲しいから

新聞社といった従来からあるメディアも、ネットのサイトに記事を載せるようになってもうだいたい20年くらい経つわけだが、各社によって見出しの付け方には差が出てきているみたい。 同じ記事でも新聞紙上の見出しと、ネット上の見出しは違うことがほとんど…

広告を見てもらうという堂々巡りをどう抜け出せばいいのかなあ

自分のブログアクセスを気にして、いろんな「ハック」系の記事を必死にブックマークしたり、そういう記事をつくってアフィリエイトのバナーをばしばし貼り付けている人を見ると、視聴率競争や部数競争に必死になっているテレビや新聞の業界と重なって見える…

田舎の常識が、東京では全国ニュースになってしまう違和感

冷房保つためドアは乗客が開閉 - NHK 田舎では割りと常識的なことなのに大きなニュースになっているみたい。というか、東京都心以外ではこういうドア手動は多いはず。 東京にたくさんの人が集まっていろいろな面で中央集権化すれば、東京の常識が日本全体の…

起業とか言われてもなあ

起業は何かを実現するための手段であって、起業そのものが目的になっている時点でどうなのかなと思う。 その目的が金儲けだけならいいけど、何か幻想を抱いているとどこかで落とし穴にはまるんじゃないかと思っている。 であるにもかかわらず、会社など組織…

アルバイトのイタズラ炎上案件は笑っていられないなあ…

FacebookやTwitterなどで、バイト先での悪さが白日の下にさわされて大炎上という面白事件が相次いでいる。それを受けてさまざまなブログで分析がされている。どれももっともだなあと思うし、みなさん慧眼だなあと思う。 むかしからそういうイタズラをしちゃ…

テレビもネットもお金をもらう構図は変わってないという

インターネットの上をめぐり歩いていると「これでもか、これでもか」というほど、GoogleアドセンスのバナーやAmazonの商品リンクが張ってあるウェブサイトが増えたなあと思う。 もちろん収益を目指しているのだからいいのだが、企業のサイトもまぶしくて目が…