如何ともしがたい何か

便所の壁に殴り書き

memo

「共同通信社」は同名会社が2社あるという基礎知識

共同通信で思い出したけど、「共同通信社」には一般社団法人と株式会社の同名会社が存在することを知らない人が多い。これを知らずに誤った批判をする人を見たことがある。 以下、Wikipediaより。 一般社団法人共同通信社 一般社団法人共同通信社(きょうど…

共同通信よりスポニチの科学記事が詳しいこともあり得るという憶測

共同通信よりスポニチの方が詳細なニュースだと!? - 発声練習 知っている範囲のことを考慮した上で以下憶測。 スポニチには科学担当はいない。スポーツ新聞だからそれは当然。では科学関連記事はというと、共同通信社から配信を受けている。社団共同通信社…

ブログ世界の「スラム街」を巡るのが楽しい

Blogopolisっていうブログの影響力とかを地図みたいに可視化するサービスがあるわけだ。 http://blogopolis.jp/ これをみるとおなじみのブログが目立つけど、左のエリアはちっこい建物がところせましと並んでいるように小さなブログがぶわーっと詰まっている…

はてブでケチをつけられてみたい

はてなブックマークでえらそうなコメントや批判をしていることについて、いろいろな議論がある。 自分のブログは過疎ブログなのでそういうことはほとんどないのだが、ある程度耳目を集めるブログなどはそのような傾向があるようだ。一度ははてなブックマーク…

「ブログ文体」っていうのがあるんじゃないかという話

いろいろなブログを読むうちにブログ特有の文体があるということに気がついた。 自分は長々と難しく書いて段落が数行にわたることがある。 しかし、多くのブログ、その中には人気を集めているものもあるが、そういう書き方ではない。 いま書いているように一…

偽装広告バナーは広告全体の信頼を損なっている

このツイート、すごくよくわかる。「お使いのPCに問題があります」系の偽装バナーはほぼ確実にWindowsのアラートを偽装してるから、Mac使ってて騙されることはないですが、シェアウェアなどのダウンロードページにでっかく[DOWNLOAD]って書かれた偽装バナー…

NHKの内部告発ブログを見て「どこもいっしょ」とつっこむなど

NHKのことを調べていてたまたまこんなブログを見つけた。 NHK就職への道 2014(NHK職員採用情報集since 2008) おそらく本物のNHK職員が書いていると思われる内部告発ブログだ。面白おかしく書かれている部分もあるがリアリティが伝わってくる。面白い。 こ…

低予算でバラエティ番組を作るともれなく「水曜どうでしょう」っぽくなるよね

どうでしょう。 小さなカメラを前に、本来裏方のはずのディレクターと出演者がどうどうと会話を交わす。そのやりとりをあえて見せる。このスタイル。 とはいえ、「水曜どうでしょう」は2人の出演者とディレクターのキャラクターがあってこそなので、どうで…

紙の本VS電子書籍の議論について

要するに日本の取り次ぎシステムに問題があるということで自分の中で決着を付けることにする。あとは紙だろうがキンドルだろうが、という。 ところで紙の本を否定して電子書籍バンザイな人がたくさんいるが、なんかルサンチマンを満たしたいがための言説が多…

自分に都合のいい話だけを摂取する「情報中毒」に注意したい

情報を集めるのにネットは便利だ。検索キーワードを打ち込めば、Google先生がどんなことでも教えてくれる。 しかし、Google先生はキーワードというこちらの要求の範囲でしか教えてくれないものだ。メディアが「マスゴミ」に見えるのは、自分が「マスゴミ」な…

「負け組ノマド」の怨嗟の声をいざ待たん

すっかり「ノマド」という単語を聞かなくなった。一時はネット上のあちこちでこんな単語が踊っていたものだったが。 「ノマドワーキング」というスタイルを初期に言い出したのは確か佐々木俊尚氏であったと思う。「仕事するのにオフィスはいらない ノマドワ…

新聞・テレビ不要論に乗っかることの危うさ

前にも書いたことかも。 ネット上で特に目立つことだが、ニュースを得るのに「新聞やテレビは見なくてもいい」という言説がある。確かにマスコミの報じ方には問題が多くあるのは否めない。そのような言説が出てくるのは当然と言えば当然かもしれない。 しか…

内緒ではないが、仕事辞めた

今週のお題「ナイショにしていたこと」 題名の通り。 いま失業者。むしろニートと呼んだ方が適切か。(1)ニート全盛期編: その1 まめきちまめこニートの日常 WEB再録集作者:まめきちまめこAmazon

安易な責任なすりつけばかり―佐村河内氏問題に思うこと

作曲家とされていた佐村河内守氏が、作曲を別人に任せていた上に、聴覚障害についても疑われるというスキャンダルが発覚してしばらくたつ。今後、近いうちに本人が記者会見を開く意向を示しているということで、まだまだ騒動は続きそうだ。 この件で面白いの…

お前ら五輪の選手に期待しすぎ

ソチ五輪の話題が飛び交う。スノボで銀と銅のメダルを獲得し、にわかに沸き立っている。 さてその中で選手の振る舞いや思うように出なかった成績を前に「税金泥棒」と批判する人が、相も変わらずいるということが面白い。 このような人たちにとって、五輪は…

そういえば最近「ノマド」って聞かなくなったね

「ノマド」で煽ってお金儲けした人たちももう満足したんだろうか。 さんざんカネを巻き上げてお腹いっぱいになったから、あんまり聞かなくなったのかな。流行をわざと作り出して、お金を巻き上げるってのは別にめずらしくないし、常套手段である。 儲けて逃…

家入氏の「インターネッ党」に思うこと

都知事選に立候補し約9万票を得た家入一真氏が「インターネッ党」なるものを設立して、政治活動を続けるらしい。 どうやら「ネットから発信」「若者の声を」という思いがあるようだ。しかし、ネットを全面に出して活動するのも少し本質を見誤る。 家入氏と…

都知事選

東京都知事選は舛添要一氏がダントツの得票数で勝利した。振り返ってみるといろんな意味で面白い選挙であった。 何より面白いのは、街頭やネットでの活動が割と大人しくて、どうやらどぶ板に徹していた桝添氏が一番票を伸ばしたこと。一方で反原発を中心に打…

我々はマック赤坂氏の天使姿を面白がっていていいのだろうか

都知事選の話題が尽きない。 政見放送でマック赤坂氏が天使姿で出てきて話題になっている。 赤坂氏はこういうキャラクターでいわゆる「泡沫候補」「インディーズ候補」として何度も各地の選挙に出ているのはご存じのこと。そしていつも政見放送にとんでもな…

ブログのデザインって性格でるよね

そんなに広告バナー張ってどうするの、とか。 いろいろブログに組み込んで注目を引いて、たくさんの記事を読んでもらいたいのは分かるのだが、欲張りすぎてどこを見ていいのか分からないというデザインのブログが多い。 ブログに限らずいわゆるニュースサイ…

無題

ものすごく前向きでギラギラしているような意識高い人たちよりも、少し引いていて若干の影があるような人の方が、ぼくは人間的魅力を感じる。 意識高い人(笑)たちは、もちろん全員ではないと思うが、結局は自分のことしか考えていないように感じてしまう。…

ネットが悪いのではなく、使っている我々のレベルが低すぎるだけ

SNSの普及によって、人々がつながりやすくなったがために、かえって対立、分断が起きているような気がしてならない。 フェイスブックだってツイッターだって、はたから見ていると意見の対立でケンカばっかりしていないか。きちんと議論しようとしてもどっち…

何のためにブログ書いてるのよっていう話

例の「同期ブログ」の中の人、まだ何かやってるのか。 「事の間違いを整理してみる」 http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/01/26/142755 以下、一般論。 こういう人たちを見ていて「気がついてほしいなあ」って思うのは、「記事を読んでもらうため…

「ご冥福をお祈りします」で判断する情報番組の第三者視点指標

タイトルが分かりづらいかもだが、要はどれだけ主観のない報道をしているかを見る目安。 有名な芸能人といった著名人が亡くなると、当然ながらニュースや情報番組、ワイドショーで放送される。で、そのニュース項目の終わりに司会者が「ご冥福をお祈りします…

「ブログのアクセスを増やすたった一つの方法」

「見出しで釣って、あとは適当なことを書いておく」 たいそうなことを見出しでぶちかましておいて、大した内容でなかったり他人の本やブログから適当にかいつまんできて羅列しているだけだったり、ヲチしているとそんなのばかり。そういうこと。だまされない…

おいおい「勝手連」って対立候補をDisるだけの組織なのか

いま話題になっている某首長選挙。 無理やり争点にされている原発問題もあって、SNSを中心とした空間において候補者それぞれの支持者が息巻いている。ネットでの選挙活動がOKになったということもあってヲチするとなかなか面白い。 といいながらも、やはり目に…

ブログに意味の分からないイメージ画像を入れると安っぽくなると思う

たまたまはてなブログのトップページにあがってたこのへんのブログとかを見て思ったこと。 このあたりに限らず、意識の高い(笑)内容のブログに顕著なのだが、どこからひろってきたのか分からないPR用の写真をわざわざブログに挿入してくる。上にリンクを張…

悪貨が良貨を駆逐するどころかシステムそのものをおとしめる

【お詫び】最近はてなブックマークで新着に載らない原因は「同期ブログ」です。 http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/01/25/112446 アクセス目当てでこういう行為をする人がいるから、本来は便利なブックマークというサービスの精度がおかしくなる…

ブログ界隈から漂う銭ゲバのにおいはいいのかこれ

タイトル以上のことはないが。 ブログが小銭を稼ぐ手段に成り下がっている感が否めない。だからレベルが下がっているということは必ずしも当てはまらないと思うが、みんなそろってアフィリエイトで儲けようみたいな空気で満たされている。悪いとはいわないが…

テレビ番組を見て記事を書かれても

ネットに公開されている素材を勝手に使って小銭を稼いでいる自称〝ニュースサイト〟やまとめブログの多さには辟易するのだが、最近気がついたのはれっきとした紙メディアであるところのスポーツ新聞や夕刊紙が、テレビを見てその番組内容を基に記事にしてい…