如何ともしがたい何か

便所の壁に殴り書き

memo

言論の自由をつぶすのは無名の市民だという話

言論の自由とか自由闊達にものを言える環境を脅かすのって、時の権力ではなくてむしろ無数の無名の市民だと思うわけですよ。無名の市民たちがものを言えない社会の雰囲気をつくってしまうと。そのへんは現代史をちょっとかじれば、洋の東西を問わずあると思…

おっさん叩きもいいけど己のツラも忘れんなよという話

おっさんとメディアが旧態依然であるということを叩くだけで、自分は最先端にいることができるという風潮はまあいかがなものかなと思う。 別におっさんとかメディアをかばうつもりは全くないんだけど、どちらも別に反論はしてこないし、反撃もしてこないし、…

そろそろFC2はいかがなものかという話

IDだけ持ってるFC2からこういうメールきたんだけど、なんなんすかね。 平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。日本の一部のマスメディアからFC2創業者が、 国際警察機構(ICPO)を通じて国際指名手配を受けたという …

クラフトワークはすごいなあと思う

Kraftwerk - The Man Machine (live) [HD] - YouTube わりと古い曲なのに、今聴いても最先端を突っ走っている感がものすごくびりびりくるのがクラフトワークのすごいところだと思う。古くならない。すでに登場したときから最先端すぎて、いつまで経っても古…

「一応、東大卒です…」の残念な人たちについて

受身のお勉強はどこまで行っても永遠に脆弱である。その最たるものはある種の塾が提供する教育サービス、そんなもので東大あたりに入っても、中でしっかり伸びることができず単位だけとって4年でそですれあいもせずさようなら。世の中では東大卒と見えても…

荻上ちきりん氏もそろそろ潮時なんじゃないかという話

荻上ちきりんがまたやらかしたのか RT @kamezonia: 〈ちきりん氏という、有名な方が誤解を大々的に広げる(それも最後に示しましたが一方の偏った参考文献を持って)ということは非常に危険〉石拾いお疲れさまです m(_ _ https://t.co/GqachZa0pi— やまもとい…

スマホずっといじっててもな

LINEなんかしてないよ。メッセージやりあう友達いないもん。 そこ、笑うな。 はてさて、携帯電話が出てきてメールをやり取りしあう文化ができてから変わってないとは思うが、メールやメッセージを内容ではなく、送りあうことそのものが目的になってしまって…

五輪エンブレム問題をめぐる議論の「話のかみ合わなさ」について

例の五輪エンブレム騒動もだいぶ下火になったようで、というかみんな飽きてしまったようだ。 振り返ってみるとまあなんというか、マスコミもネット界隈も怒濤のごとく佐野研二郎氏を叩くだけ叩いていてなんだか最早壮観な風景だった。 個人的な考えを言うと…

スマホが貧乏人向けPCになっているという話

スマホで思い出したんだけど、PCがなくてもスマホでだいたい用が足りる。 ずいぶん前から、携帯電話が貧乏人向けPCみたいな言説っていうのはあった。最近はどこの携帯電話キャリアでもiPhoneが投げ売り状態になっていて、iPhone出始めのころのイメージと…

腹を立てずに流されればラクになるって

仕事してる先でぼくに対して「やさしい人ですよね~」などと言われることがある。要するにあまり怒ったりイライラしたりという素振りを見せることがないかららしい。 確かにそうかもしれない。しかし、それは外面に出さないだけで内心では怒ったりイライラし…

美味しんぼ騒動で感じたこと

小学館「スピリッツ」の「美味しんぼ」騒動については、すでにいろいろな評論が出ているのでそちらに詳しくはゆずるとして、なんで小学館側はこういう騒動になることを見越すことができなかったのかという疑問の方が強い。スピリッツ編集部は、このような内…

ニュースとかどうでもよくなってきている

ニュースにすっかりうとくなった。 うとくなったというより、本当に自分にとって必要なニュースしか読んだり観たりしないようになってきた。主に政治や経済で〝いまだいたいどうなっているのか〟をつかめれば十分という感じだ。ポータルのニュース欄を見れば…

なかなかぐっとくる黒い金八先生のお説教

名演技すぎる。3年B組金八先生 DVDコンプリートBOX(全85枚組) <完全予約限定生産>発売日: 2011/11/25メディア: DVD

「ネット通販が安い」とうかれている人たちを見て思ったこと

こんな記事を読んだ。まだAmazonが最安値と思って買ってるの?今や情強の御用達はヨドバシ・ドット・コムですよ。 - すりゴマ・ドットコム この安さの裏には、どれだけの人たちのつらい労働があるのかという点は忘れずにいたい。それを忘れてうかれるのもいか…

ネットでニュースが見られるのは「釜ゆでカエル」状態

ネットのポータルサイトとかでニュースを手軽に読めるようになって長い。もうすでに当たり前になっている。 それだけにいまさら紙の新聞を読んだりテレビのニュースを見たりという気にならないのもよくわかる。 しかし、ずっとそんな無料のニュースだけに頼…

アルファでノマドな人たちの集金段階が終盤を迎えているようです

アルファだなんだと騒がれていたブログがいくつかあるけれど、最近ヲチしているとどうも手を抜いているように思える。 ブログだけで注目をされていた段階では、頻繁な更新頻度であったものの最近はそれがぽつりぽつりと穴が空くように間隔があく。さらには内…

動画サイトで無理やりCMを見せるのはありやなしや

YouTubeやニコニコ動画で、見ようと思った動画の直前に動画CMが入る。 ふと思ったんだけど、あれって広告効果はあるのだろうか。不意に見せられる動画ということで、何か新しいことを知るきっかけにはなるだろう。しかし、見たいと思っていた動画の前に無理…

新入社員が気を付けるべきは若手中堅の輩

そろそろ新入社員いじりの時期が始まるかと思うと気の毒でならない。 一番気を付けないといけないのは、入社5~10年目くらいの若手から中堅にかけての人間だろう。管理職くらいになると、一応はパワハラとかセクハラについての研修を受けていたり、新入社…

「新社会人へのメッセージ」的なブログを読むときに気を付けること

この時期になると、いわゆる「新社会人」に向けた記事を書くブロガーが激増する。 まあそれはいいとして、読んでみるとまだまだ季節ネタと思いつきでしか書いていない人が多いと感じる。内容にそれほど重みを感じないのだ。 新社会人に向けたメッセージを書…

おれがAppleを嫌う理由

Appleが嫌いだ。理由はApple信者が嫌いだからだ。 信者はApple製品による利益を享受している「だけ」にもかかわらず、まるで自分がその利益を引き出したかのように自慢をする。お前はただApple製品を使っているだけにすぎないのに。 信者はWindowsやAndroid…

みんな「タモリ論」で何を主張したいのか

放送開始から32年という長寿番組「笑っていいとも!」が終了した。 終了前からこの一大イベントをテーマにした評論がネット上で次から次へと出てきた。MCであるタモリを取り上げてさまざまな側面からさまざまな論考を書いている。なるほどという内容もあれば…

だからいろいろ言う前に段落の最初に一字空きをいれろっての

文章を読みやすくするのに効果的な3つの工夫 この手のエントリだが、文章の構造や表現の仕方など、読みやすさや見栄えをいろいろと力説するのだが、段落最初の文の頭に一字空きを入れるという小学校1年生で習うルールを面白いくらいみんな守ってないのが面…

作家を名乗る人物が自分語りを始めたらいろいろ終わり

作家なら作品で勝負すべきであって、生き方とか哲学とか自分語りを始めたらなんか末期的に思える。 作家を名乗るのならば、そういうポリシーは作品で表現するべきであろう。

ちゃんとしてるブログの特徴

「各段落の文頭に一字空きを入れる」という、小学校1年生で習うところをきちんとしてる。

自分が中心になりたいシンドローム

「同期ブログ」の人、また何かやってるのか。http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/03/06/124518 「はてな村」なんて言われるくらい歴史の界隈で、自分で勝手にルールをつくって煽るようなことをしてもそっぽ向かれるだけだと思うのだが、そういう…

便利なサービスが欲望に焼き尽くされるという話を

珍しくエントリにぶくまコメントをいただいた。多謝。 この記事について。 人のこと言える立場ではないですがアフィリ貼らないで言った方が… 程度の話をしていたということでひとつご理解を。あとアマゾンへのリンクはオチで使いたかったということで。 コン…

陰謀論なんてやめとけ

ネットでいろいろな陰謀論を信じて喚いている人が多い。 陰謀なんてたくさんあるだろうけど、そういう人たちのいう陰謀論はだいたい稚拙であることが99%なのだが、それに気がつかず「自分だけ真実を発見した」という気になっているのが趣深い。 世界を影で…

YouTubeが物売り小銭稼ぎ勢に荒らされていないか

最近、youtubeのトップページにこんな動画ばかりがレコメンドされる。 どれも物売りタイアップな内容だ。別に悪いとはいわないけど、この乱立ぶりにあざとさしか感じない。youtubeなんて広告を無理やり見せられるだけでも鬱陶しいのに、トップページがこのあ…

情報や知識の少なさが無知なのではないという話

すっかり情報に疎くなっている。過失で疎くなっているわけではなく、無意識のうちに遠ざかっているような感じだ。 かつてはlivedoor readerあたりを使ってたくさんのブログやニュースサイトをチェック。さらにはポータルサイトを駆使してさまざまなニュース…

「選考通過の方のみ連絡します」

採用面接にいくのはいいんだけど、「次の選考に行く方のみ連絡します」「選考通過の方のみ連絡します」っていうのはまあ普通なんだろうけど、どうなんだろうね。 明らかに企業側の都合だしねぇ。そりゃ通過者のみ連絡する方が大いに手間がはぶけるし。それに…